ピザーラの支払い方法やお得情報(電子マネー・ポイント・クレジットなど)

この記事では、ピザーラの電子マネー・クレジットカード対応状況などを中心にお得情報をお伝えしています。

国内の宅配ピザ業界としては店舗数・売上ともに第1位の「ピザーラ」。その店舗数は約550店舗(2015年)にのぼります。

海外チェーンの国内進出ではなく、もともと日本で誕生した最初の宅配ピザ。創業者は映画『E.T.』に登場した宅配ピザを観て起業を思いついたとか。

宅配だけでなく店頭受け取りもでき、ネットでの予約注文も受け付けています。

テレビCMに力を入れることでも知られ、有名芸能人の起用で知名度を上げることに成功しており、様々な客層から利用されています。

DSC_2220

スポンサーリンク

目次

電子マネー

利用できません。

共通ポイント

利用できません。

店舗での購入には利用できません。ただし、楽天デリバリー等でのネット注文にポイントを利用することはできます。

※楽天デリバリーの例

rakuten_pizala

クレジットカード

公式サイトからのネット注文のみ、一部店舗でクレジット払いが可能です。

公式サイトの店舗検索でクレジット対応と表示されている店舗であればクレジットカードが使えます。

→クレジットカードのご利用について(公式)

独自プリペイド・ポイントカード

ポイント会員制度があります。

ポイント会員になると540円(税込)毎に10ポイントがもらえるようになります。

→「ピザーラ」ポイント会員になろう(公式)

専用スマホアプリ

ありません。

アプリはありませんが、スマホ対応の公式サイトがあります。

pizzala

クーポンその他

公式サイトにてクーポンが配布されています。

公式サイトでキャンペーン情報やお得なクーポンの配布が行われています。また、会員登録をすると「お誕生日クーポン」などのプレゼントがもらえます。

QRコード決済

一部店舗で楽天ペイ、PayPayが導入されています。

導入店舗では店頭支払いでも配達の際でも、QR決済が利用できます。

⇒QR決済取り扱い店舗

まとめ

ネット注文を受け付けるようになって、クレジットカードやポイントでの決済への道が開けました。まずは会員登録、そしてネット注文です。

楽天ポイントが貯まっているという人にとっては楽天デリバリーで注文できるのはうれしいですね。

またQRコード決済が導入されている店舗では、QR決済サービスのキャンペーンなども活用できます。

スポンサーリンク