※この記事にはプロモーションが含まれています。

グリーンランド リゾート/遊園地の支払い方法やお得情報(電子マネー・ポイント・クレジットなど)

この記事では、グリーンランドリゾート/遊園地の電子マネー・クレジットカード対応状況などを中心にお得情報をお伝えしています。

熊本県荒尾市にある「グリーンランドリゾート」は、年間来場者が約300万人に達する九州最大のリゾートエリアです。リゾート内のグリーンランド遊園地のアトラクションの数は絶叫系からキッズ向けアトラクションまで81機種あり、国内最大数を誇ります。

2018年公開の映画『オズランド 笑顔の魔法おしえます』(西島秀俊・波瑠)のモデル及び撮影現場としても知られています。

グリーンランドリゾート/遊園地の電子マネー・クレジットカード事情などについてまとめました。参考にしていただければ幸いです。

⇒グリーンランド遊園地(公式)

☆グリーンランド遊園地利用時の注意事項☆
・駐車場は500円。
・入園料は大人(高校生以上)1600円、小人(3歳~中学生)・シニア(65歳以上)800円。
・アトラクションは別料金で、回数券方式。(30枚3300円)
→必要な回数券枚数はアトラクションリストを参照。
スポンサーリンク

目次

電子マネー

グリーンランド遊園地では、電子マネーは使えません。

園内の施設利用は現金による支払いのみとなります。

共通ポイント

ポイントは使えません。

グリーンランド遊園地で利用できる共通ポイントはありません。

クレジットカード

入り口でのチケット購入時のみ、各種クレジットカードが利用できます。

利用できるクレジットカードの種類は、次のとおりです。

VISA・JCB・MasterCard・DC・UFJCard・NicoS・AMERICAN EXPRESS・Diners Club International

QR決済

グリーンランド遊園地ではQR決済は使えません。

園内は現金のみの取り扱いとなります。

独自プリペイド・ポイントカード

ポイント制度はありません。

専用スマホアプリ

専用のスマホアプリはありません。

クーポンその他

クーポン券はありません。

公式のクーポンは配布されていません。

まとめ

グリーンランド遊園地は入園チケットの購入以外は現金対応のみ。キャッシュレスは未対応です。

アトラクションを楽しむためには回数券の購入が必要ですが、園内にはキャッシュディスペンサーが無いので、あらかじめ現金を用意しておく必要があります。

スポンサーリンク