※この記事にはプロモーションが含まれています。

auユーザーじゃなくてもOK!便利なau PAYのかんたんな登録方法3分間早わかり

auPAY(エーユーペイ)がauユーザー以外でも使えるようになったので、即効で申し込んで使えるようにしてみました。

⇒スマホ決済「au PAY」、8月29日からau以外のお客さまも利用可能に

じぶん銀行の口座開設やau WALLETプリペイドカード申し込みまで全部済ませるには日数がかかるのですが、手続きそのものは簡単なので、これを機にau PAYを仕込んでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

目次

【手順1】au WALLETアプリの新規登録をする

au PAYを使うには、au WALLET(エーユーウォレット)アプリを設定する必要があります。au PAYはau WALLETの残高を利用して支払いをするQR決済システムだからです。

公式サイトにアクセスしてau WALLETアプリをインストールします。

⇒au WALLETアプリのインストール

立ち上げようとするとau IDが必要なことがわかるので、au IDの新規登録を行います。

au IDの登録に必要なのはメールアドレスと携帯電話番号。確認コードをメールで受け取り、必要事項の入力をします。携帯電話番号はauでなくてもかまいません。

画面の指示に従って入力していけばすぐに終わります。

auユーザー以外でも簡単にau IDが取得できました。このIDでau WALLETアプリにログインするとau PAYを使うボタンがあるので、それをタップ。携帯電話番号を入力して認証コードを受け取ります。

利用者確認がとれたらau PAYが使えるようになります。

でもチャージしなければ使えません。チャージ方法は以下の通り。

  • じぶん銀行
  • クレジットカード
  • ポイント
  • セブン銀行ATMチャージ
  • ローソンチャージ
  • auショップ
  • au WALLET チャージカード

チャージでクレジットポイントがもらえるおすすめのカードには次のようなものが挙げられます。

  • リクルートカード
  • 楽天カード
  • Yahoo!JAPANカード
  • オリコカード・ザ・ポイント
  • エポスカード

還元率で選べばリクルートカードですが、それぞれにメリットがあるのでお好みで。

とりあえず手持ちのクレジットカードを登録してチャージしてしまえば、au PAYが使えるようになります。

au PAYを使えるようにするだけなら、ここまででOK。とても簡単です

【手順2】じぶん銀行の口座を開設する

au WALLETアプリからau WALLETプリペイドカードを申し込むことができます。

au WALLETプリペイドカードがあれば、リアルカードしか使えないお店でもau WALLETポイントが貯まるので便利です。

でもau WALLETプリペイドカードを申し込むにはじぶん銀行に口座を開設しなければならないようです。

じぶん銀行の口座開設は、公式サイトでダウンロードできる「クイック口座開設アプリ」を使って行います。

⇒じぶん銀行公式サイト

口座開設のための情報入力を少しでも簡単にするために、au ID・パスワードを使って申し込むを選んで進めます。

運転免許証をカメラで撮影して送るようになっています。

手続きはあっさり終わりますが、キャッシュカードが郵送されてくるまでに数日かかります。キャッシュカードが発行されないと先へ進めません。

キャッシュカードが送られてきたら、じぶん銀行アプリをダウンロードして、お客さま番号を入力し、パスワードを設定してカードを使える状態にします。

⇒[じぶん銀行アプリ]利用設定

【手順3】au WALLETプリペイドカードを申し込む

じぶん銀行の口座開設が終わると、au WALLETプリペイドカードを申し込みができるようになります。

au WALLETアプリから[カード申し込み]→[プリペイドカードを申し込む]と進みます。

[お客さま番号]と[ログインパスワード]を入力してログインします。

暗証番号を設定して申し込みは完了。1~2週間でカードが郵送されてきます。

まとめ

以上、auPAYの登録方法などについて簡単に紹介しました。これからどんどん使い道が増えていくと思われる期待のQR決済サービスなので、作っておいて損はありません、

au WALLETプリペイドカードは必須ではありませんが、本格的にau WALLETのサービスを利用してお得に買い物をしたいのであれば、こちらもぜひ作っておきましょう。

スポンサーリンク